3Dバイオプリンティング用 コラーゲンバイオインクを開発

2025年09月17日New
お知らせ
3Dバイオプリンティング用 コラーゲンバイオインクを開発

当社バイオマトリックス研究所は、コラーゲンでは困難とされていた「高濃度かつ高精細な造形」を可能にする、3Dバイオプリンティング用のコラーゲンバイオインク(以下「本製品」)を開発しました。

本製品は、独自技術により、従来のコラーゲンバイオインク(1〜7%)を上回る10%以上の高濃度化と細径ノズル(内径0.2 mm)での安定した吐出・造形を両立しています。さらに煩雑な温度管理を必要とせず、室温での造形が可能です。これにより、従来のインクと比べて、コラーゲンの高精細な三次元構造をより簡便かつ効率的に造形することができます。

この技術は、特許「バイオインク、成型体、製品および成型体の製造方法」(特許第7696580号)として登録されており、他に類を見ない先進的な技術基盤を確立しています。

本製品は、医学分野(整形外科領域、口腔外科領域、外科領域)や創薬研究分野において、複雑な三次元組織モデルの構築(生体外試験用途)や、新たな医療用マテリアルの開発(移植用途)に貢献することが期待されます。

詳細につきましては、以下のリリースをご参照ください。
リリースはこちら

-------------------------------------
【製品に関するお問い合わせ】
株式会社ニッピ バイオ・ケミカル事業部
TEL:03-3888-5184
e-mail:protein-info@nippi-inc.co.jp
-------------------------------------